自民党所属の衆議院議員であり、外務大臣政務官など様々な要職についている
秋本真利議員。
洋上風力発電をめぐり業者から多額の資金提供を受けた疑惑がありますが、
秋本真利議員とはどのような人物なのでしょうか。
今回は、秋本真利議員のプロフィールについて調べました。
【Wiki】秋本真利のプロフィール
秋本真利議員のプロフィールはこちらです。

- 名前 秋本真利(あきもと まさとし)
- 生年月日 1975年8月10日
- 出身地 千葉県富里市
- 最終学歴 法政大学法学部
- 政党 自由民主党
秋本真利氏は、自由民主党所属の国会議員です。
当選4回の中堅衆議院議員です。
高校時代から政治家になることを目指し、富里市議会議員を2期8年務めた後
2012年に衆議院議員総選挙で初当選しています。
これまでに、国土交通大臣政務官や外務大臣政務官を務めるなど、輝かしい経歴を持っています。
秋本真利の年齢は?

秋本真利議員は1975年8月10日生まれの47歳です。
*2023年7月現在
国会議員の中では若い方ですが、議員歴は11年と中堅に位置しています。
初当選が30代と若い頃から政治活動を活発に行っていたことがわかりますね。
秋本真利の出身地は?

秋本真利議員は千葉県富里市出身です。
初めて国会議員に出馬したのも千葉9区と地元から出馬をしました。
衆議院議員になる前は、2003年から2期8年間富里市議会議員を務めるなど、地元愛の強い人なのではないでしょうか。
【学歴】秋本真利は法政大学出身

衆議院議員の秋本真利氏は法政大学法学部出身です。
高校時代から「政治家になりたい」と考えていたようなので、意識して法学部を受験したのではないでしょうか。
法政大学法学部の偏差値は「62」

法政大学法学部の偏差値は『62』
かなり頭がいいことがわかります。
法律を学ぶということで、政治家だけではなく弁護士や検事を目指す人も多いですよね。
秋本真利議員もかなりの猛勉強をして合格したのではないでしょうか。
法政大学出身の有名人は?

法政大学出身の有名人は
- 菅義偉
- 伊藤淳史
- 登坂淳一
- 菊田竜大(ハナコ)
- 杉野遥亮
- 村上(マヂカルラブリー)
などがいます。
様々な有名人が通っていた大学ですね。
大学名を知っている人も多くいる、かなりの有名大学です。
【学歴】秋本真利の出身高校は成田高等学校

秋本真利議員の出身高校は
成田高等学校
千葉県内ではかなり有名な私立高校です。
付属の中学校もあるので、中学受験をして内部進学をするという人も多いのではないでしょうか。
秋田真利議員も出身中学は公表されていませんが、中学から成田に通っていた可能性はありそうですね。
成田高等学校の偏差値は「67」

成田高等学校の偏差値は『67』
かなり頭のいい学校であることがわかります。
成田高等学校は千葉県内の私立高校では12位
千葉県内の高校でも25位と進学校のようです。
秋田真利議員もかなり勉強の忙しい学生生活を送っていたのではないでしょうか。
成田高等学校出身の有名人は?

成田高等学校出身の有名人は
- 室伏広治
- 増田明美
- 唐川侑己
- 井上浩(元文部大臣)
などがいます。
勉強だけではなく、スポーツの分野でも活躍している人が多くいますね。
文武両道の学校方針であることがわかりますね。
秋本真利は河野太郎の最側近だった!

秋本真利議員といえば初めて衆議院議員選挙に出馬した時から自民党に所属しています。
中でも河野太郎議員の側近と言われ、今後の活躍が期待されています。
河野太郎議員自身も2021年の街頭演説で
「私の大切な右腕です」
と紹介するなど、秋本真利議員のことを評価しているようです。
今回、洋上風力発電をめぐり業者から資金提供を受けた疑惑が浮上していますが、今後の政治活動にどのような影響を及ぼすのでしょうか。