【理由3選】ビッグモーター前社長の息子が会見に出てこないのはなぜ?副社長がやばいから? | Relax&Chill

【理由3選】ビッグモーター前社長の息子が会見に出てこないのはなぜ?副社長がやばいから?

車 ニュース

保険金の不正請求や店舗前の街路樹が枯れた問題など、様々な不祥事が明らかになったビッグモーター

社長である兼重宏行氏と副社長である兼重宏一氏が辞任することが発表されました。

しかしこの会見に副社長であり、社長の息子である兼重宏一氏が出席していなかったことが話題になっています。

今回は、なぜ前副社長である兼重宏一氏が会見に出席していなかったのかについて調べました。

前副社長・兼重宏一氏とはどんな人?

ビッグモーターの前副社長、兼重宏一氏のプロフィールはこちらです。

  • 名前 兼重 宏一
  • 生年月日 1988年7月17日
  • 職業 ビッグモーター副社長・社長室次長(7月26日付で辞任)
  • 学歴 早稲田大学商学部卒業

1988年生まれの兼重宏一氏。

現在は35歳と大企業の副社長にしてはかなり若いのではないでしょうか。

また、学歴を見るとかなり頭のいい方のようですね。

早稲田大学を卒業してからの経歴はこちらです。

  • 2010年 ビッグアセットの取締役に就任
  • 2011年 日本興亜損保入社(現在の損保ジャパン)
  • 2012年 ビッグモーター入社
  • 2015年 アメリカでMBA(経営学修士)を取得
  • 2015年 ビッグモーター副社長就任

2010年に取締役に就任した『ビッグアセット』という会社は、ビッグモーターの資産管理会社であり、実質的な親会社となっています。

また2011年には現在の損保ジャパンである日本興亜損保に入社しており、損保ジャパンともつながりがあることがわかっています。

2015年にアメリカでMBAを取得しているという兼重宏一氏。

ネット上では、アメリカのロチェスター大学に進学しMBAを取得したのではないかと言われています。

アメリカの大学に合格することができるということは、かなり頭のいい方のようですね。

兼重宏一氏の評判はよくない?

ミーティング

早稲田大学やアメリカの大学を卒業し、かなり頭のいい方である兼重宏一氏。

しかし、周りの人からの評価はあまりよくないようです。

ビッグモーターに勤務していた人によると

今30代半ばぐらいの人です。すごく怖いって言われている。

TBS NEWS BIG

と言われるなど、少し恐れられるような存在のようですね。

社長の息子であり副社長という立場もあったのかもしれませんが、パワハラ疑惑が出るなど、兼重宏一氏自身の言動にも要因があったようです。

【理由3選】前社長の息子が会見に出てこないのはなぜ?

カメラ

不祥事が明らかになり、開かれたビッグモーターの記者会見。

この記者会見で社長である兼重宏行氏と息子で副社長である兼重宏一氏が7月26日付で辞任することが発表されました。

しかし、この記者会見に肝心の副社長・兼重宏一氏が出席していなかったのです。

なぜ兼重宏一氏が会見に出席していなかったのか噂されている理由をまとめました。

【その1】父である兼重宏行氏が息子を守っている

親子 父 娘

一つ目の理由として噂になっているのが、

父が息子を守っている

という理由です。

父である前社長の兼重宏行氏は息子・兼重宏一氏をかなり可愛がっているようです。

宏一氏の仕事ぶりについては「一生懸命やって、なんとか会社の業績を上げようと動いているのはよくわかっていました」と擁護の姿勢をみせた。

Yahoo!ニュース

と息子の仕事ぶりを評価しています。

こうした会見での姿から

現役社員も、「実権を握っていた、実際に店舗を回るなどしていた前副社長が一切メディアに出ていない。前社長が息子を守ったなと、息子がかわいいんだなと思った」とコメントをしています。

TBS NEWS BIG

と現役の社員からもコメントがあがってきています。

こうした、会見で父が息子を擁護するようなコメントをしている姿から

父が息子を守っているのではないか

と考えられているようです。

【その2】逮捕を逃れるため

警察

二つ目の理由と噂されているのが

兼重宏一氏が逮捕されるのを避けるため

という理由です。

保険金の不正請求や街路樹が枯れた問題など、数多くの不祥事が明らかになったビッグモーター

今回の不祥事が刑事事件に発展する可能性もあるようです。

今回の行為に関して前社長や前副社長が直接関与したことが明らかになれば「顧客の車両に対する器物損壊罪」であったりとか。「詐欺罪」までいけるかどうかは問題ありますが、そのような刑事責任を問うことはあります。

TBS NEWS BIG

7月末時点で、刑事事件とはなっていないものの、今後問題がさらに大きくなっていく可能性がありそうです。

そうした中、前社長や前副社長が逮捕されるという事態は、会社としても避けたいですよね。

そのため、今回の問題に関わっていたと見られる前副社長の兼重宏一氏が会見に出席することは避けたかったのではないでしょうか。

【その3】記者からの追及を避けたい

キャスター ニュース カメラマン

三つ目の理由として噂されているのが

記者からの追及を避けたかったから

という理由です。

今回の一連の不祥事に関わっていたのではないかと噂される兼重宏一氏。

保険金の不正請求や街路樹が枯れている問題に加えて、パワハラ疑惑まで出ている中で、当事者である兼重宏一氏が会見に出席するということは、記者からの追及を避けられなくなります。

こうした追及を避けたいという狙いもあったのではないでしょうか。

今回の不祥事に関連しては、兼重宏一前副社長によるパワハラの疑惑も出ています。

そのことに関して、記者会見では

「今回、お客様のためと思って体制を整えていた時についカッとなって強い言葉で降格という処分を行ったことに対し、あの時にこういう風な形で言うべきではなかった」

Yahoo!ニュース

と反省の言葉を代読しています。

本人からの直接の言葉ではないことがさらに炎上するきっかけとなってしまっています。

しかし、そういった炎上よりも兼重宏一氏が記者会見に参加し、記者から追及されることの方が、会社としては避けたかったのでしょうか。

以上3つの理由から、兼重宏一氏が記者会見に出てこなかったのではないか。と噂になっています。

ビッグモーターに対するネットの反応は?

スマホを持った女性

保険金の不正請求や街路樹が枯れた問題、さらにパワハラ疑惑など様々な不祥事が明らかになったビッグモーター

ネットではさまざまな反応がありました。

中古車販売業界では知らない人がいないほどの大企業だけに、問題の余波はまだまだ広がっていきそうですね。

まとめ

今回は、ビッグモーターの社長の息子であり、前副社長が記者会見に出てこなかった理由についてのうわさをまとめました。

7月26日付で辞任し、今後経営には関わらないとした兼重親子ですが、まだまだ事態が収束したとは言えないようですね。

今後さらなるコメントを出すのか注目が集まりますね。

ニュース
Relax&Chill