2023年9月の内閣改造で地方創生担当大臣となった自見はなこ議員。
過去最多タイの5人の女性閣僚の誕生に注目が集まっています。
しかし、まだ自見はなこ議員について知らない方も多いのではないでしょうか。
今回は、自見はなこ議員の夫や子どもなど家族構成についてまとめました。
【Wiki】自見はなこ議員のプロフィール
自民党の自見はなこ議員のプロフィールをご紹介します。

- 名前 自見 英子(じみ はなこ)
- 本名 橋本 英子(はしもと はなこ)
- 生年月日 1976年2月15日
- 出身地 長崎県佐世保市生まれ
- 前職 小児科医
- 出身校 筑波大学・東海大学
- 所属政党 自由民主党
長崎県出身の自見はなこ議員は、父親が郵政大臣や金融担当大臣などを歴任した自見庄三郎の二世議員です。
東海大学医学部を卒業した後に東海大学医学部附属病院で研修医となりました。
小児科の医師として活躍もしています。
2010年からは父議員秘書を務め、政治の世界に入り、2016年に参議院議員通常選挙で初当選し政治家となります。
その後、厚生労働大臣政務官や自民党女性局長、内閣府大臣政務官を歴任しています。
【まとめ】自見はなこ議員の家族構成(夫・子供)は?

自民党の女性局長を務めるなど女性議員の中心にいる自見はなこ議員はすでに結婚されています。
自見はなこ議員の家族構成についてまとめました。
自見はなこ議員の夫は国会議員・橋本岳
自見はなこ議員の夫は衆議院議員の橋本岳さんです。

- 名前 橋本 岳(はしもと がく)
- 生年月日 1974年2月5日
- 出身地 岡山県
- 所属政党 自由民主党
自見はなこ議員の夫・橋本岳さんも自由民主党の国会議員です。
橋本岳さんの父親は元総理大臣の橋本龍太郎さんです。
先祖にはお札にもなる渋沢栄一や厚生大臣などを歴任した橋本龍伍などがいる由緒正しい家庭の方のようです。
自見はなこ議員に子供はいる?

自見はなこ議員には子どもが4人います。
子どもの年齢はそれぞれ
- 長女 27歳くらい(1996年生まれ?)
- 長男 23歳くらい(2000年生まれ?)
- 次女 18歳くらい(2005年生まれ?)
- 次男 15歳(2008年生まれ?)
しかし4人とも実の子ではなく、養子です。
この4人の子どもは夫・橋本岳議員と前妻との子どもです。
自見はなこ議員は、橋本岳議員と結婚した際に4人の連れ子と養子縁組をしました。
小児科医でもある自見議員なので、子どもたちの母として責任を果たしたい思いがあったのかもしれませんね。
自見はなこ議員と夫との馴れ初めは不倫?!

自民党の自見はなこ議員と夫である橋本岳議員の馴れ初めは
不倫だったのでは
と言われています。
元々一緒に仕事をすることが多かった2人ですが、
2020年7月29日の文春オンラインで不倫デートが報じられたのです。
コロナ禍でのデートや橋本議員が7時間も自見議員の宿舎を訪れていたことが批判を呼びました。
この報道に対し、自見議員は
「(橋本氏は)物凄く尊敬する国会議員の先輩。(ただ橋本氏とは)別にお付き合いしている人がいる」などと不倫交際は否定したが、連日行動を共にしていることは否定しなかった。
文春オンライン
と不倫関係を否定したそうです。
当時、まだ前妻と離婚していなかった橋本議員も
今の妻と離婚が成立したら自見氏と再婚するのか、との問いかけには「それは神のみぞ知ることです」と答えた。
文春オンライン
とあいまいな回答だったんだとか。
その後、2021年2月29日に自見はなこ議員と橋本岳議員は結婚しています。
仕事で一緒に行動することも多かったのでしょうが、現場視察などの多さは国会でもかなり追及を受けたそうです。
国民から怪しまれても仕方のない行動だったのかもしれませんね。