2023年の全仏オープンの混合ダブルスで優勝し注目を集めた加藤未唯選手。
この試合の前、女子ダブルスではボールガールにボールをぶつけたことで失格になるなど悲劇にも見舞われていました。
そんな悲劇にも負けず優勝を果たした加藤選手の実家は170年続く名家だったんです!
今回は加藤未唯選手の実家や家族構成について調べました。
加藤未唯の実家は170年続く造園業の名家

加藤未唯選手の実家は京都で170年続く造園業の名家
植彌加藤造園です。
京都府の都市部の近くにあり、作庭だけではなく文化財や庭園の修復・管理を行っています。
170年以上続くということで創業は1848年!
なんと江戸時代から続いている名家だったんです。
植彌加藤造園はあの国宝・平等院鳳凰堂中堂修理保存工事や南禅寺の作庭・管理も行っています。
京都には有名な文化財や日本庭園なども多くありますが、それらを管理していると考えるとかっこいいですね。
また文化財の管理には特別な技術も必要になってくるので、長い間修行をする人も多いのではないでしょうか。
加藤未唯の父は京都造園建設業協会の会長

加藤未唯選手の実家『植彌加藤造園』の代表取締役会長を務めている
父・加藤大貴さんは、京都造園建設業協会の会長も務めています。
京都緑化・公園管理基金へ6年連続で多額の寄付をするなど京都の造園や緑化に対して熱心に活動をされているようですね。
京都は景観が素晴らしいことで日本国内だけでなく海外からも評価をされているので、その素晴らしい景観を保つために貢献されているんですね。
現在、『植彌加藤造園』の代表は別の方になっているので、表にたって活動をしているわけではなさそうです。
顔画像を探しましたが、見つかりませんでした。
あまり表には出ずに、影から『植彌加藤造園』や京都の緑化に尽力しているようですね。
加藤未唯の母は専業主婦?
加藤未唯選手の母については情報がありませんでした。
実家が名家であることや幼い頃から加藤選手がテニスをしていたことなどから、専業主婦として家庭を支えていたのではないかと思われます。
縁の下の力持ちとして家族のために尽くしていたのでしょう。
加藤未唯には兄がいる
加藤未唯選手にはお兄さんがいます。
名前は加藤優騎さん
一般の方なので顔画像などは出ていませんでしたが、加藤選手が2023年6月現在、28歳なので30歳前後のお兄さんなのではないかと思われます。
スポーツをしている加藤選手のお兄さんなので、きっとスポーツをされていたのでしょう。
造園業を一緒に行っている可能性もあるので、体格も良さそうですね。
【3選】加藤未唯の家族との仲良しエピソード

加藤未唯選手の家族構成は
・父
・母
・兄
・加藤未唯選手
の4人家族です。
加藤選手は海外の大会にも多く出ているので、現在は家族と一緒に過ごす時間は短くなっていそうですが、仲良しなようです。
【その1】母の手作りアクセサリーを着用
加藤未唯選手のSNSを見ていると、たびたびお母さんの手作りのアクセサリーやマスクを身につけていることが
母親の画像や職業などの情報はありませんでしたが、加藤選手の実家が名家であることや8歳の頃から加藤選手がテニスを始めていることから、専業主婦で家庭を支えていたのではないかと思われます。
家事や子育てを行いながら、加藤選手のためにマスクを作ったり、カチューシャを作るなど加藤選手のことを応援しているようですね。
加藤選手が身につけているカチューシャもお母さんの手作りなんだとか。
まるでお店に売っているようなカチューシャを作ることができるなんて、とても手先が器用なお母さんなんですね。
加藤選手もおしゃれなので、お母さんと一緒に買い物に行ったりファッションの話をすることも多いのではないでしょうか。
【その2】兄にプレゼントを買うことも
加藤選手にはお兄さんがいます。
一般の方なので加藤選手と一緒に写っている画像などはありませんでしたが、
過去にはお兄さんにプレゼントを買う様子が投稿されています。
誕生日か何かの記念日だったのでしょうか。
お兄さんにプレゼントを買うなんて、きっと仲良しなのでしょう。
試合の後にはメッセージを送るなどやり取りもされていそうですね。
国内の大会ならお兄さんが応援に来ることもあるのかもしれませんね。
【その3】メンタルの強さは父親譲り?

全仏オープンでボールガールにボールをぶつけてしまったことで失格となった加藤未唯選手。
かなり落ち込んでいたそうですが、試合後父親とメッセージのやりとりをしていたそうです。
私はその翌日の夜に『お前は相手の失格を望むような選手になるなよ』とLINEでメッセージを送りました。決勝進出が決まった7日には、『一緒に失格処分を受けたスーチャディ選手(インドネシア)へのリスペクトを忘れちゃいけない』『アクシデントについて尋ねられても、相手選手を批判しちゃダメだよ』と。いずれも、『わかった』と返事が来ました」
日刊ゲンダイ
きっとすごく悔しかったと思うのですが、そこで批判的になるのではなく相手をリスペクトするよう伝えるお父さんの謙虚さが伺えます。
そのメッセージに対して「わかった」と返事をするなど加藤選手の素直さも感じられます。
失格の騒動後の加藤選手の対応にも賞賛の声が聞かれていますが、お父さんとのやりとりも影響をしているのかもしれませんね。
さらに加藤選手のメンタルの強さはお父さん譲りなようです。
「娘には昔から精神面のアドバイスだけはしっかりしてきたつもりです。私はテニス未経験だから、その部分しか教えられませんでした。私もメンタルが強い方だと思います。そうじゃないと今の立場でやってられませんよ(笑)」
日刊ゲンダイ
お父さん自身も名家の会長を務めているということで、さまざまなプレッシャーもあるのでしょう。
世界で戦う娘、加藤選手とも共感し合えることがあるようですね。
メンタル面でお父さんに支えてもらっていることも多くありそうです。
まとめ
今回は加藤未唯選手の実家や家族構成について調べました。
京都で170年続く造園の名家の娘さんの加藤選手。
お父さんやお母さん、お兄さんとも仲良しなようですね。
今後の試合での活躍にも注目が集まりますね。