ラグビー日本代表として活躍をしている松島幸太朗選手。
ジンバブエ人の父親と日本人の母親をもつハーフで、フランスでもプレーをしていた期待の集まる選手です。
そんな松島幸太朗選手が結婚しているのかや子どもについても気になるところですよね。
今回は、松島幸太朗選手の結婚相手や子どもについてまとめました。
【Wiki】松島幸太朗のプロフィール
ラグビー日本代表の松島幸太朗選手のプロフィールをご紹介します。

- 名前 松島 幸太朗(まつしま こうたろう)
- 生年月日 1993年2月26日
- 出身地 南アフリカ共和国
- 身長 178cm
- 体重 88kg
- 出身校 桐蔭学園高等学校
- 所属チーム 東京サントリーサンゴリアス
- ポジション センター・ウィング・フルバック
松島幸太朗選手は父親はジンバブエ人、母親が日本人というハーフの選手です。
南アフリカ・プレトリア出身で6歳のときに来日し東京で育ちます。
小学生時代はサッカーをしていたそうですが、中学時代に留学したことをきっかけにラグビーを始めます。
高校卒業後、南アフリカにラグビー留学し代表候補にも選ばれましたが、「日本代表」で強いチームに勝ちたいと辞退しているんです。
その言葉通り、2015年に日本代表に選ばれ2019年のW杯ロシア戦でハットトリックを達成するなど活躍をしています。
【家族構成】松島幸太朗の結婚相手(妻)や子供は?

ラグビー日本代表として欠かすことのできない選手となっている松島幸太朗選手。
結婚して子どももいるようです。
結婚相手や子どもががどのような人かも気になるところです。
松島幸太朗選手の家族についてまとめました。
松島幸太朗の妻は?

松島幸太朗選手の結婚相手は一般人の女性です。
松島幸太朗選手は自身のSNSで2021年12月31日に結婚したことを報告しています。

ご報告。
新年2022年を迎える前に、いつも、松島幸太朗を支えて下さっている皆様に私事ではございますが、結婚をし、今年子供が生まれましたことを報告させていただきます。
昨年からもう2年近く続いている新型コロナ禍の中、新しい国とクラブでのチャレンジで僕としても家族としても大変な時期になり苦労したこともありましたが、今年子供が無事に生まれてきてくれたこと、色々な制限があった中、単身帰国し出産してくれた妻には、本当に感謝しかありません。
まだ新型コロナ禍に対して楽観的にはなりませんし、僕の挑戦にも終わりはありません。これからは辛い時は家族で支え合いながら、そして何よりも家族で人生を楽しみながら歩んで行くつもりです。
これからも皆様、宜しくお願いします。
2021年12月31日
松島幸太朗
結婚相手の女性は
一応同い年
と紹介されています。
おそらく同じ1993年生まれでも学年は違うのでしょう。
松島幸太朗選手が2月生まれと早生まれなので、奥さんは4月から12月の間に生まれているようです。
同年代ということで、気が合うのかもしれませんね。
松島幸太朗と妻の馴れ初めは?

松島幸太朗選手と奥さんの出会いは
- 2015年2月〜3月
- 飲み会の席
- 結婚したのは2020年頃?
松島選手が結婚後、『ジャンクSPORTS』に出演した際に馴れ初めについて語っています。
学校とかじゃなくて、結構前に僕たちのチームのシーズン終わりに打ち上げがあって。あっちはワン・ダイレクションっていうグループライブを東京に見に来てて。そこで、飲み会で合体して
『合体』という言葉に『言い方が悪い!』と突っ込まれる一面も。
ワン・ダイレクションのライブは2013年と2015年の2回行われています。
2013年時点では松島選手は南アフリカでプレーしていたので、出会ったのは2015年のライブであると思われます。
飲み会の席で意気投合し、連絡先を交換したという松島選手と奥さん。
『ライブのために東京に来ていて』と話していることから、奥さんは関東圏の人ではないのかもしれません。
『東京サントリーサンゴリアス』に所属していた松島選手とは遠距離で仲を深めていったようですね。
その後、2020年にフランス『ASMクレルモン』に移籍した松島選手。
SNSによると、『単身帰国して出産してくれた妻』とあることから、奥さんも一緒にフランスに行ったようです。
もしかしたらフランスに移籍する2020年に結婚したのかもしれませんね。
松島幸太朗の子供は?

松島幸太朗選手には子どもが1人います。
- 性別は女の子?
- 2021年生まれ
松島選手がSNSに公開した写真にうつる子どもはピンク色の服を着ています。

おそらく女の子なのではないでしょうか。
女の子のパパということで、かなり溺愛していそうですね。
また、写真にうつる子どもが小さいことから松島選手の子どもが生まれたのは2021年と思われます。
松島選手のSNSによると、奥さんが単身帰国して出産したそうです。
コロナ禍ということもありますが、とても不安だったのではないでしょうか。
夫婦で支え合って出産を乗り越えたのですね。
その後、日本に帰国しプレーをしている松島選手。
帰国した理由も『日本にいる母親や妻・子どもを考えて』ということで、家族を思い日本でプレーすることを決めたそうです。
家族思いのとても優しい人であることがわかりますね。
2023年のW杯でも家族の支えを受けて活躍してくれそうですね。