広瀬アリスさんと道枝駿佑さんが出演し
話題のドラマ【マイ・セカンド・アオハル】
ドラマの舞台となる大学がどこかも気になりますね。
今回は
【マイ・セカンド・アオハル】の大学のロケ地
についてまとめました。
『マイセカンドアオハル』のあらすじ
マイ・セカンド・アオハルのあらすじをご紹介

運のなさと間の悪さの連続な人生を歩んできた白玉佐弥子(広瀬アリス)
高校時代も、建築の勉強をしたいと潮海大学の受験を決意するが、予想外の出来事で受験に失敗していた。
浪人することもできず、思い描いていた東京ライフとはかけ離れた質素な生活を送っていた佐弥子。
ひょんなことから建築学生の小笠原拓(道枝駿佑)と出会い運命が変わっていく。
拓に今からでも大学生になればいいと言われた佐弥子は、これからどうなっていくのか…
広瀬アリスさん演じるどん底OLの白玉佐弥子と
道枝駿佑さん演じるミステリアスな大学生・小笠原拓の
年の差大学生が繰り広げる青春ラブコメディです。
【ロケ地】マイセカンドアオハルの潮海大学はどこ?

ドラマのメインの舞台となる潮海大学
どこで撮影しているのか気になりますね。
潮海大学のロケ地となった場所は
東海大学湘南キャンパス
だと思われます。
【比較画像】ロケ地が東海大学と言われる理由3選

『マイ・セカンド・アオハル』の潮海大学のロケ地は
東海大学湘南キャンパスだと思われます。
理由は3つあるようです。
【その1】SNSの背景が似ている

ロケ地が東海大学だと言われる理由の1つ目は
公式SNSに載っている写真の背景が似ているから
こちらが公式SNSの写真

こちらが東海大学湘南キャンパスの写真です。

公式SNSの背景と大学HPの写真が
一致しているように見えますね。
【その2】ネットで目撃情報がある

ロケ地が東海大学と言われる理由の2つ目は
目撃情報があるから
ネットでも、ロケ地だったのでは?
と噂になっていたようですね。
実際にロケ地巡りで東海大学へ行った人もいるようです。
【その3】過去にもロケに使われていた

ロケ地が東海大学と言われる理由の3つ目は
過去にもロケ地に使われていたから
東海大学湘南キャンパスは、過去にも
- 今夜、世界からこの恋が消えても
- 競争の番人
- パンドラの果実
など、様々なドラマや映画でロケ地として使われていたんだとか。
キャンパスも広く、きれいなので
よく使われているようですね。
こうした理由から、
『マイ・セカンド・アオハル』のロケ地としても
使われたのではないかと思います。
広瀬アリスや道枝駿佑の目撃情報は?

マイ・セカンド・アオハルのロケ地となった東海大学
実際に目撃情報などはあったのでしょうか?
ネット上では道枝駿佑さんを目撃したという情報が
出ているようですね。
公式SNSでもクランクインの様子などを公開しているので、
ロケ地になっていることを知っている人もいたようです。
しかし、撮影期間は夏休み中だったため
目撃者は多くないんだとか。
遭遇できた人はかなりラッキーですね。