『太陽の小町』つるは現役看護師?!パワハラも受けていてやばい! | Relax&Chill

『太陽の小町』つるは現役看護師?!パワハラも受けていてやばい!

漫才 マイク 芸能人

ラフィーネプロモーション所属のお笑いコンビ

『太陽の小町』

ボケ担当のつるさんは、キョコロヒーでの『いじわる返し』でも話題となっていますね。

切れ味のあるコメントに注目が集まっていますが、

『太陽の小町』のつるさんは看護師でもあるんです。

今回は『太陽の小町』つるさんの経歴について調べました。

『太陽の小町』つるは現役看護師?!

お笑いコンビ『太陽の小町』のつるさんは

看護師としても働いています。

芸人仲間のYouTubeで夜勤明けにバーベキューをしている様子を公開していました。

看護師バイト仲間と言っているので、アルバイトとして看護師の仕事をしているようですね。

この動画は1年前のものですが、

芸人という仕事は収入面で不安定なことも多いので、

おそらく現在も看護師としてアルバイトをしているのではないでしょうか。

夜勤明けにバーベキューをしているということで、

固定の時間ではなく夜勤など様々な時間で看護師として働いているんですね。

日中は芸人として舞台に立つこともあると思うので、

夜勤の方が都合がいいのかもしれません。

以前はホルモン焼き屋でアルバイトをしていたことも

現在は看護師のアルバイトをしていると思われる『太陽の小町』のつるさんですが、

以前はホルモン焼き屋でバイトをしていたこともあります。

お店の名前も出してアルバイトをしていることを公開しているので、

お店もつるさんの活動を応援していたのでしょうね。

芸人仲間がご飯を食べに来ることもあったのではないでしょうか。

2015年の4月にアルバイトを辞めているので、

その後から看護師のアルバイトを始めたと考えると、

もう8年ほど看護師としても働いていることになりますね。

かなり信頼できる看護師となっているのではないでしょうか。

『太陽の小町』つるは看護師時代いじわるされたことも

お笑い芸人として活動をしながら、看護師のアルバイトもしていると思われる

『太陽の小町』つるさんですが、

以前働いていた職場を辞める際に、いじわるをされたことがあるようです。

辞める最後の日に、さらっと嫌味を言われたようですね。

番組のエピソードとしてエントリーをしているくらいなので、ご本人にとってもネタとなっているのかもしれません。

そんな経験を経たから、今の『いじわる返し』という売り出しができているのでしょうね。

看護師と言えば、給料が高いイメージがありますが、

看護師よりも給料が不安定な芸人という仕事をメインの仕事として生きていくなんて、

お笑いへの情熱を感じることができますね。

『太陽の小町』つるのプロフィール

お笑い芸人『太陽の小町』つるさんのプロフィールはこちらです。

左:つる 引用元:ラフィーネプロモーション公式HP

芸名つる
コンビ名太陽の小町
本名非公開
生年月日1986年6月17日
出身地大阪府
担当ボケ

『太陽の小町』のつるさんは、1986年生まれの36歳です。(2023年5月現在)

NSC大阪校女性タレントコース5期生で、3時のヒロインの福田麻貴さんと同期だそうです。

NSC大阪校女性タレントコース5期は2009年入学なので、23歳で入学したことになりますね。

看護系の大学や専門学校を卒業したのだとすると、1年〜2年ほど看護師としてメインで働いていたのではないでしょうか。

一度社会に出てから芸人の道に進んだのだとすると、お笑いに対する強い気持ちが伺えますね。

2014年に『太陽の小町』を結成し、現在まで活動をしています。

ソロでもテレビに出ていることがあるので、個人での活動も多いようですね。

まとめ

今回は『太陽の小町』つるさんの経歴について調べました。

現在も看護師として働いていると思われるつるさん。

今後看護師の経験を活かしたネタが出てくるのか楽しみですね。

芸能人
Relax&Chill