この記事ではアフィリエイト広告を使用しています。

【家族構成まとめ】財津一郎の妻•息子は?孫はイケメン俳優の財津優太郎だった!

タケモトピアノのCMで有名な

財津一郎さん

家族についても気になりますね。

今回は、

財津一郎さんの家族について

まとめました。

【Wiki】財津一郎のプロフィール

財津一郎さんのプロフィールをご紹介

  • 名前 財津 一郎
  • 読み方 ざいつ いちろう
  • 本名 財津 永栄
  • 読み方 ざいつ ながひで
  • 生年月日 1934年2月22日
  • 出身地 熊本県熊本市
  • 身長 176cm
  • 血液型 O型
  • 職業 俳優・コメディアン
  • 事務所 志母澤事務所

財津一郎さんといえば

タケモトピアノのCMが有名ですね。

コメディアンとしての活躍のほかにも、

『3年B組金八先生』シリーズで

俳優としても活躍しました。

61歳のときに脳内出血を起こした財津さん。

2011年頃からは芸能活動を休止

2023年10月14日に慢性心不全で

亡くなりました。

【家族構成まとめ】財津一郎の妻・息子は?

家族 海

CMで大活躍だった財津一郎さん。

家族についても気になりますね。

財津一郎さんの、家族構成について

まとめました。

財津一郎の妻は?

夫婦 カップル

財津一郎さんの妻は、財津ミドリさんです。

一般の方なので詳しい情報は公開されていません。

顔画像も見つかりませんでした。

財津一郎さんの妻・ミドリさんは

2020年2月に亡くなっています。

以前から体調はよくなかったようで、

2019年に財津一郎さんがインタビューに応じた際に

いまは妻の具合が悪いから炊事、洗濯、掃除、全部やっている。いわば最後のご奉仕だな。

週刊現代

と語っています。

家族との時間を大切にするために、

仕事も断っていたそうです。

妻に先立たれたということで、

かなり寂しい思いもしたのではないでしょうか。

 

財津一郎の息子は?

財津一郎さんの息子は、財津功さんです。

財津功
引用元:読売理工医療福祉専門学校HP
  • 名前 財津 功
  • 生年月日 1961年8月22日
  • 職業 専門学校講師・プロデューサー

財津功さんは、元日本テレビのプロデューサーです。

  • スッキリ
  • ビートたけしのお笑いウルトラクイズ
  • とんねるずの生ダラ
  • 宝探しアドベンチャー謎解きバトルTORE!

など数多くの番組を手がけてきました。

かなり仕事のできる人のようで

日本テレビ情報・制作局選任局次長を務めていたんだとか。

スッキリでは『天の声』のコーナーを立ち上げ、

山里亮太さんから

声だけでやる仕事を与えてくれた恩人

と言われるほど

現在は『読売理工医療福祉専門学校』で

指導ディレクターとして講師の仕事をしているようです。

財津一郎の孫はイケメン俳優の財津優太郎!

財津一郎さんの孫は、俳優の財津優太郎さんです。

財津優太郎
引用元:財津優太郎Instagram
  • 名前 財津 優太郎
  • 読み方 ざいつ ゆうたろう
  • 生年月日 1999年7月5日
  • 身長 183cm
  • 特技 ギター・野球・バレーボール
  • 趣味 読書・映画

財津優太郎さんは、舞台『ハイキュー!!』で人気を集め、

現在は日曜劇場『下剋上球児』に出演しています。

財津一郎さんが亡くなった際にはSNSを更新し、

10月14日に祖父、財津一郎が永眠いたしました。

葬儀は近親者のみにて本日執り行いましたことをご報告申し上げます。

いつもかっこよく、力強く、面白い自慢の祖父でした。

祖父は生前「役者は役を演じてはならない。役の人生を生きなければならない」と言っていました。

その言葉を胸に、祖父のような見た人の記憶に残る俳優になれるよう精進してまいります。

財津優太郎

財津優太郎Instagram

と追悼していました。

孫の財津優太郎さんにとって、

役者としても尊敬できるおじいさんだったようですね。

財津一郎は名家の出身だった!

神社

財津一郎さんの家庭は、

神武天皇の時代から続く名家

なんだとか。

神武天皇というと、初代天皇と言われる伝説上の人物です。

日本国を建国したとも言われています。

初代天皇に即位したのは紀元前660年というのは

かなり驚きですよね。

そんな名家で生まれた財津一郎さんは、

お父さんが農林省の役人というエリート一家で育ちました。

財津一郎さんは3人兄弟の末っ子だったということで、

家族に愛されて育ったのでしょう。

スポンサーリンク
芸能人
りらちるたいむ